梵鐘の引き取り |

取外しに先立ち、ご住職様の読経です。

養生をして、チェーンブロックで降ろします。

この梵鐘は、昭和30年代に作られたものですが、本日引き取りに来られたのは、この梵鐘を作られた方の御孫さんと曾孫さんです。

ユニックで搬出。

トラックに積込みです。
御縁あって、昭和30年代に制作された梵鐘も、御孫さん、曾孫さんによってお色直しをされて、再び蘇ります。


こちらは、現在の鐘楼堂。
長年の風雨にさらされて、傷んでおります。
この度、300年先まで持たせる為に、新築する運びとなりました。
10月に完成予定です。 詳細は後日アップしますので、お楽しみに~。