2015年 01月 31日
稲荷社覆屋完成 |
中川君と小金君が残業で頑張っていた稲荷社覆屋が完成しました。

石の上に胴を据付ます。

屋根を載せて木工事終了。

虹梁・頭貫と木鼻はもちろん作り出しです。
また、胴から斗栱までは欅材で、一本の欅から共木で木取りました。

板金屋さんが銅板を葺いて完成です。
また一つ、良い作品ができました。

軒付は一段ですが、扇に割付されているのが解りますか?

綺麗に仕上がりました。
中川君、小金君お疲れ様でした。
また、若い子に付き添って指導をしてくれた山本君、お疲れ様でした。
内田工務店の若い子も徐々に成長してきております。

石の上に胴を据付ます。

屋根を載せて木工事終了。

虹梁・頭貫と木鼻はもちろん作り出しです。
また、胴から斗栱までは欅材で、一本の欅から共木で木取りました。

板金屋さんが銅板を葺いて完成です。
また一つ、良い作品ができました。

軒付は一段ですが、扇に割付されているのが解りますか?

綺麗に仕上がりました。
中川君、小金君お疲れ様でした。
また、若い子に付き添って指導をしてくれた山本君、お疲れ様でした。
内田工務店の若い子も徐々に成長してきております。
▲
by uchidamiyadaiku
| 2015-01-31 11:10
| 現場紹介
|
Comments(0)